face book ページも更新中! https://www.facebook.com/taisukem1

twitterも更新中! https://twitter.com/marutai_nara

2016年6月19日日曜日

スポンジカースプリング検証その②

その①はいつやったんだ?というと今年の初めにやったスプリング検証←この記事

自分でも書いている途中に思い出した。
そういえばこんなこともやってたなと


昨日からオーソドックスなスライドさせて走らせるスポンジ走りを実践しているわけだけど
じゃあ車体の挙動を大きく変えるスプリングを変えたらスライドの仕方という観点でどう変化するんだろう?という疑問が湧いたのでテストしてみることに


フロントスタビ検証

スプリングとか言いながらいきなりスタビについて。
スタビの効能としては左右の荷重移動量を大きくするというもの。
これに関してはラバーもスポンジも共通なようで挙動としてはアンダー傾向になる。

ただ、高速コーナーに関しては、フロントが引っかかるような動きになった。
これは、外輪側の荷重が大きくなりやすく、限界を超えた後の挙動がピーキーになったからと理解している。
ハイグリップ路面だとこうなった瞬間にハイサイドするんだろうね



さてここからスプリング検証

今日試した組み合わせと結果とフィーリング

■目的:性能マスター
F:VZW414-4017 YELLOW 660gf/mm
R::VZW415-5017 YELLOW 470gf/mm
BEST:16.961sec
フィーリング:ひたすら硬い。スライドはちゃんとする。基準

■目的:フロントスプリングを柔らかくした時の傾向把握
F:VZW-414-4016 RED 550gf/mm
R:VZW-415-5017 YELLOW 470gf/mm
BEST:16.938sec
フィーリング:ベストだけ見るとマスターと変わらないように見えるが、実はアベレージも速い。
曲がるようになる。操作に対しての応答が大きい(応答速度は硬いのと変わらない)ので操作は結構神経使う。速いのはそもそも曲がってるからだと思う。

■目的:F/Rスプリングどちらも柔らかくした時の傾向把握
F:VZ242-4516 ライトブルー400gf/mm
R:VZ243-4516 ライトブルー370gf/mm
BEST:17.106sec
フィーリング:R4 EVOに純正で付いてくるスプリング。確かにこれもアリだよねという挙動。ただ直線でフラフラするような挙動が出ることがある。柔らかいからかな

■目的:今まで使ってたSMJスプリングをスライド理論と融合する
F:SMJ SHORT PINK
R:SMJ LONG PINK
BEST:17.169sec
フィーリング:ライトブルーがさらにフラフラする印象。今までのTGのパワーだとフラフラしたところであまり影響なかったんだろうけどモデファイドだとストレートでふらふらされるとすごく怖い
荷重移動が少なくなり、グリップが増すことで特に立ち上がりでスライドが少なくなるように思える。
BRCのような低グリップ路面だとそれでもエンジンパワーでスライドしていくけど、ハイグリップコースだとパワーを喰われそう



という結果が出てきた。
最後のSMJのパワー喰われる検証として、現状リアキャンバーを3度に設定しているところを
2度程度まで落として立ち上がり性を見たかったんだけど雨が降ってきたので中止
でも恐らくグリップが下がることで狙ったスライドは出ると思う。
問題はフロントグリップをもう少し逃がしたいんだけどPINKからgoldに変えると多少コントロールできるかな?



今日スポンジをやって思ったこととしては
ラバーでは荷重移動とスピードコントロールを駆使してコーナーを曲がるイメージだけど
スポンジはスピードはある程度でライン取りが生命線になるんじゃないかと思い始めた

ターンインではステアリング主体
立ち上がりではスロットル主体

ラバーの様にブレーキングで姿勢を制御してと言うよりかは
タイミングでステアリングを操作して如何にウマいラインに乗せるかと言うのがこのカテゴリーなのかなと

バッチリタイミングを合わせてラインに乗るとこれはこれで気持ちいいしね


先日のSRTのレースでも上位の人たちはライン取りが正確で速い…と思ったけど
重点を置くべきなのがライン取りということを考えるとそりゃ正確になるよねと

右手の操作が苦手な自分にとってはこれはこれで訓練になりそう!

0 件のコメント:

コメントを投稿